元国内・国際線CAによるキャリア支援 Career Salon Skyway

就職、転職、セカンドキャリア、起業、英語支援〜コーチング|キャリアコンサルティング|イメージコンサルティング|TOEIC〜

お金があったら今の仕事を辞めますか?vol.178

もし手元にお金が沢山あったら今の仕事を辞めますか?

この質問の答えは、今のあなたの仕事に対する価値観が多分に表れてくると思います。
仕事を自分の人生のどんな位置に意味づけているでしょうか。

私はといえば、これまで積み重ねてきた経験や出逢ってきた人、訪れた場所、
いろんなことを加味したら簡単に手放せるものではないと感じています。

大学の時から、「社会人になって働く時間は毎日約8時間前後。1日の3分の1を費やすのだがら、なんとなく働いているというよりは、自分にとって何か意味のあるものや価値を見出しながら働きたい」と思っていました。両親が小さい頃から共働きだったので、仕事に対する興味は強い方だったかもしれません。

もともと、旅行や海外、英語が好きだったので、学生時代はホテルでアルバイトをして、ご縁があって客室乗務員になりました。知らない場所にお金をもらって行けて、泊まれて、接客も好きだったので、仕事自体は本当に面白かったです。もちろん嫌なこともありましたが、そんな事はお構いないくらい仕事内容に魅かれていました。なので、転職を決めた時の葛藤といったら、とてつもなく大きいものでした。

でも今は今で、コーチングやキャリアカウンセリング、講師業で人をサポートさせてもらう仕事に、こちらもご縁があって就くことができました。直接海外やいろんな場所に行ける機会は減りましたが、こちらの方が仕事の内容としては、密で濃い人間関係を築かせていただいてます。そして、場所や雇用形態、定年に縛られることなく働けるところにも魅力を感じています。

どんな仕事にもメリット、デメリットがありますよね。
全てが全部叶う仕事はなかなか難しいかもしれませんが、自分の大切にしたいポイントをしっかり掴んでいることが大事だと思います。
それらを鑑みて、あなたの仕事はあなたにとってどんなものでしょうか。
人生一度きりですから、ぜひやりがいのある、自分が生き生きできる場所で働きたいですよね:)

ではまた☆By misa

===========================

お読みいただきありがとうございます。
Thank you for visiting my blog.

◇プロフィールはこちらから
PROFILE→または

◇リンク/My Link →

◇無料相談会などご予約はこちら→

◇ご相談やお問い合わせ、コラボ企画など、お気軽にご連絡下さい
Contact→

◇銀座コーチングスクール羽田校/無料体験講座
Ginza coaching school Haneda branch→こちらから☆

〜Career Salon SKYWAY〜The sky’s the limit〜

次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

© 2025 元国内・国際線CAによるキャリア支援 Career Salon Skyway

テーマの著者 Anders Norén