先日、気づかないうちにベビーが私の手帳をビリビリに破いていた。お気に入りの手帳で、仕事のアイデアや大切なメモがたくさん詰まっていたものだから、瞬間的に怒りが込み上げてきた。もちろん、赤ちゃんなので悪気があってやったわけではないと分かっている。でも、それでも抑えられない感情が心の奥からふつふつと湧き上がってくるのを感じた。
育児を経験したことがある人なら、一度は似たような経験があるのではないだろうか。何気ない子どもの行動に、思いがけず強い感情が揺さぶられる瞬間。
ふと考えてみると、これは仕事の場面でもあったことだと気がついた。昔、職場で後輩が見下したような発言をしていたのを、思いがけず聞いてしまったことがあった。手が震えるほどの怒りを感じて自分でも驚いたのである。その場では何も言えなかったが、心の中ではモヤモヤとした感情が渦巻いた。
怒りという感情は、人間の中でも特に強いものだと思う。では、その怒りをどうコントロールすればいいのか?
心理学者のダニエル・ゴールマンによると、怒りのピークは約6秒とされている。また、脳科学者のジル・ボルテ・テイラーは、怒りの感情が脳内で生じてから生理的に収束するまでに約90秒かかると述べている。怒りが込み上げたとき、ほんの少し時間をおくだけで、その感情は自然と落ち着くのだ。つまりは5分だけ耐えられれば、自然と怒りは落ち着いていく。
今回の手帳事件も、そう思って数分深呼吸してみた。すると、その急上昇していた怒りの気持ちが無くなっているのだから不思議だ。
だからこそ、試してみてほしい。怒りが込み上げたとき、「5分だけ耐えてみる」。
深呼吸をして5分だけ冷静に過ごしてみる。
5分間だけ、瞑想をしてみる。
5分間、その場を離れてみる。
そうすることで、感情に飲み込まれるのではなく、自分自身でコントロールできるようになるはずだ。
育児でも仕事でも、怒りをそのままぶつけるのではなく、一度自分の中で受け止める。
その習慣が身につけば、きっともっと穏やかに日々を過ごせるようになるのではないだろうか。
「感情をコントロールする方法は?」
では、素敵な1日を☆By misa
====================
The other day, my baby ripped my notebook into pieces without me noticing. It was my favorite notebook, and it was full of work ideas and important notes, so I instantly felt angry. Of course, I know that he didn’t mean any harm because it was just a baby. But I still felt an uncontrollable emotion welling up from deep inside my heart.
Anyone who has experience raising children must have had a similar experience at least once. A moment when a child’s casual behavior unexpectedly stirs up strong emotions.
Thinking about it, I realized that this also happened in the workplace. A long time ago, I unexpectedly heard a junior colleague make a condescending remark at work. I was so angry that my hands were shaking, and I was surprised at myself. I couldn’t say anything at the time, but a vague feeling swirled inside my heart.
I think anger is one of the strongest emotions humans can have. So how do we control that anger?
According to psychologist Daniel Goleman, anger peaks for about six seconds. Neuroscientist Jill Bolte Taylor also states that it takes about 90 seconds for anger to physiologically resolve after it arises in the brain. In other words, when anger wells up within you, just wait a little while and the emotion will naturally calm down. If you can just endure for five minutes, your anger will naturally calm down.
With this notebook incident in mind, I took a deep breath for a few minutes. It was amazing how the rising anger disappeared after that.
That’s why I want you to give it a try. When anger wells up within you, try to “endure it for five minutes.”
Take a deep breath and stay calm for five minutes.
Try meditating for five minutes.
Try leaving the situation for five minutes.
By doing this, you should be able to control your emotions rather than being consumed by them.
Whether it’s childcare or work, instead of just taking out your anger, try to accept it to yourself.
If you can get into this habit, you will surely be able to spend your days more calmly.
“How do I control my emotions?”
Have a wonderful day☆By misa
===================
お読みいただきありがとうございます。
Thank you for visiting my blog.
◇リンク/My Link →☆
◇ご相談やお問い合わせ、コラボ企画など、お気軽にご連絡下さい
Contact→☆
◇銀座コーチングスクール羽田校/無料体験講座
Ginza coaching school Haneda branch→こちらから☆
〜Career Salon SKYWAY〜The sky’s the limit〜
