朝のTVで、YouTube「ようやく妻が死んでくれた」を開設している、ぺこりーのさんを特集していた。
最近はYouTubeを観ることが増えたからだろう、彼の存在は知っていて、観たことがあった。
奇抜なタイトルに込められた深い意味、想い。大事な人を亡くした経験がある人なら共感する部分も多いと思う。
歳を重ねれば重ねるほど、できることが減ったり、悲観的になりがちだが、動画制作というチャレンジをしている彼は、非常に前向きに見えた。
何より印象的だったのは、
「幸せは未来にあると思っていた。」
というフレーズだ。(実際の言葉は少し違ったかもしれないので悪しからず)
幸せは未来にあると、これまで一生懸命仕事をしたり、努力をしたりしてきたが、今思い出すのは、働いたり、妻とご飯を食べたりした何気ない日々。そういった中に幸せがあったのだと。
本当そうだよなぁと思いながら聞いていた。
なかなか日常生活で幸せを感じられなかったり、目の前の悩みや問題にフォーカスしてしまいがちだが、実はそういった日々が幸せの宝庫なのだ。
「あなたにとって幸せとは?」
では、素敵な1日を☆
===================
お読みいただきありがとうございます。
Thank you for visiting my blog!
◇リンク/My Link →☆
◇ご相談やお問い合わせ、コラボ企画など、お気軽にご連絡下さい
Contact→☆
◇銀座コーチングスクール羽田校/無料体験講座
Ginza coaching school Haneda branch→こちらから☆
◇下記コメント欄からブログの定期購読(Updateした際にメールでお知らせします)も可能です。チェックをいれて送信してください。
〜Career&Image Consulting SKYWAY〜The sky’s the limit〜