暑い日が続いていますね!
先日、横浜スタジアムに行ってきました。
今回は初のウィング席。かなり後方の座席です。
結構席の並びが急だと聞いたし、
見えるかなとか不安に思いましたが、
野球場全体が見渡せて、風も涼しく、
後ろの立ち見席でベビーをあやすこともできて、
思いの外、快適でした^^
*・゜゚・*:.。..。.:*・’:.。. .。.:*・゜゚・*
私が行っているコーチングの授業の中では
「ピグマリオン効果」というのを勉強します。
ピグマリオン効果とは、簡単にいうと、
他者から期待をされることによって
成果があがる心理的現象のこと。
逆は「ゴーレム効果」といって、
他者からの期待されないことで、
成果が下がってしまう現象を指します。
例えば野球でも、
「あいつは打てるぞー!いけるぞー!」
と思って接した選手は成績が上がったり、
「あいつはダメだ。伸びないだろうな。」
と思って接した選手は成績が伸び悩む。
これ、監督やコーチ、先生もそうですが、
親にも当てはまる効果なんですよね。
振り返ってみれば、
我が子のことは心配だったり不安だったりして
「大丈夫かなぁ」なんて思いながら
接することが多かった。
そういう想いが子供に伝播する。
「ドン」と構えて、
「うちの子はいける!」と信じてあげる
親としての精神力。大切だと感じます。
最近はそんな風に、
よりコーチとしてのマインド大切にしながら、
仕事したり、育児したりして
試行錯誤しています。
以前から興味のあったチャイルドコーチングも学びだしました。
その中で、「成果が出た!」とか「これはおすすめ!」とか
色々シェアしていきますね♪
暑いですが、熱中症に気をつけて⭐︎
素敵な週末を。
====================
お読みいただき、誠にありがとうございます!PV数やメッセージがいつも励みになっています!
(Blog購読希望の方は下記の「新しい投稿をメールで受け取る」から購読されてくださいね☆)
✴︎銀座コーチングスクール羽田校/無料体験講座→こちらから☆
✴︎リンク→☆
✴︎ご相談やお問い合わせ、コラボ企画など、お気軽にご連絡下さい→☆
〜Career&Image Consulting SKYWAY. COM〜The sky is the limit〜
